THEME #21受賞作品2021MAR
COVID
WINNERS LIST受賞者一覧
THEME SUMMARYテーマ概要

2019年末に突如現れた新型コロナウイルス。瞬く間に世界に広がった前代未聞のパンデミックは、人々を不安と恐怖に陥れました。生活は一変し、社会はニューノーマルという言葉に率いられながら、新しい暮らしの在り方を模索せざるを得なくなりました。この歴史的な社会現象を写真はどう記録できるのでしょうか。目に見えないウイルスとの奮闘を顕示する見慣れない街の風景は、私たちの新しいライフスタイルを象徴しているとも言えます。ひとつの困難な時代を耐え凌ぎ、生き抜く人々が皆それぞれ経験しているであろうウィズコロナ時代の日々を記録し、あるいは考察する一枚を写真で写し出してください。
[応募受付期間] 3月2日~5月10日
JUDGE審査員

マーティン・パー Martin Parr
(写真家)
1952年、英国生まれ。同世代の中で最も著名なドキュメンタリー写真家の一人。
これまでに、100冊以上の本を刊行、加えて30冊も編集を担当し、そのほかにもキュレーターとしての活動を行なっている。その一部として、2004年のアルル国際写真フェスティバル、2010年のブライトン・ビエンナーレがある。1994年より写真家集団Magnum の一員であり、2013~2017年には会長を務めた。Tate、ポンピドゥセンター、ニューヨークのMoMaなど世界各国の美術館に作品が収蔵されている。2019年には、ロンドンのNational Portrait Galleryで「Only Human」と題された大規模な個展を行なった。
NOTEご応募にあたり
本コンテストは16歳以上の方にご応募いただけます。18歳未満の方は、親権者等に承諾を得てからご応募ください。また、本コンテストの応募には、1エントリーあたり2,000円を申し受けます。
PRIZE賞について
グランプリ | 賞金10万円 副賞 |
---|---|
ショートリスト | ・IMA ONLINEやIMA公式SNSにて作品紹介 |
全参加者 | ・IMA編集または審査員による限定ライブ配信視聴 |
その他 | 賞の内容はテーマによって異なる場合がございます。詳細は各テーマのページをご確認ください。 |
GUIDELINES応募要項
IMA nextは世界で活躍できる写真家を送り出すフォトコンテストです。自由な発想で参加してください。
応募方法 | ・各テーマページの「ENTRY」ボタンより、専用フォームへお進みください。テーマごとに応募フォームが異なりますので、ご注意ください。 |
---|---|
応募資格 | 16歳以上であること。 国籍、年齢、性別、経験(プロ、アマチュア)は問いません。個人またはグループでの応募も可能です。 |
応募受付期間 | 各テーマにつき、約2ヶ月間です。 |
応募費用 | 1エントリーにつき¥2,000です。 |
作品規定 | ・対象作品は静止画に限ります。撮影後にソフトウェアやアプリ等で加工した作品も応募可能です。 |