THEME #33受賞作品2022APR
UNREAL/
REAL
WINNERS LIST受賞者一覧
THEME SUMMARYテーマ概要

写真を通して虚構と現実を考えることで、本来対極にあるはずのものが時にはがつながり、その間にあるものさえも浮かび上がらせます。今回の審査員の本城直季は、都市の「UNREAL(虚構)」についてずっと取り組んできました。私たちがいま生きている世界では、SNSをはじめとするインターネットのバーチャル世界の割合が増えていき、現実とは何かがどんどん曖昧になってきています。また虚像を知らぬうちに現実のようにとらえてしまっていたこともあるかもしれません。誰もがそれぞれに抱えている現実と虚像の世界とは何か、そこに目を向けて、写真で表現してみてください。
[応募受付期間] 4月11日~6月20日
[応募費用] 1エントリーあたり¥2,000
JUDGE審査員

本城直季 Naoki Honjo
(写真家)
1978年東京都生まれ。
2004年、東京工芸大学大学院芸術学研究科メディアアート専攻修了。
『small planet』(リトルモア、2006年)で第32 回木村伊兵衛写真賞を受賞。
主な著書に『TREASURE BOX』(2010/講談社)、『Shinkirou』(2013/リトルモア)、『東京』(2016/リトルモア)、『京都』(2016/淡交社)
[ 関連記事 ]
» 本城直季の愛機インタビュー “自分を決定したカメラは、大学で借りたトヨフィールドの4×5”(IMA ONLINE)
NOTEご応募にあたり
本コンテストは16歳以上の方にご応募いただけます。18歳未満の方は、親権者等に承諾を得てからご応募ください。また、本コンテストの応募には、1エントリーあたり2,000円を申し受けます。
PRIZE賞について
グランプリ | 賞金10万円 副賞 |
---|---|
ショートリスト | ・IMA ONLINEやIMA公式SNSにて作品紹介 |
GUIDELINES応募要項
IMA nextは世界で活躍できる写真家を送り出すフォトコンテストです。自由な発想で参加してください。
テーマ | UNREAL/REAL |
---|---|
応募受付期間 | 2022年4月11日〜2022年6月20日 |
応募費用 | 1エントリーにつき¥2,000です。 |
応募資格 | 16歳以上であること。 ※ 応募の際にはあらかじめ利用規約をご確認ください。また、応募をもって同意いただいたものとみなします。 |
応募方法 | ・「ENTRY」より応募フォームに進み、必要事項を送信の上、エントリー費用(1エントリーあたり¥2,000)をお支払いください。 |
作品規定 | ・対象作品は静止画に限ります。撮影後にソフトウェアやアプリ等で加工した作品も応募可能です。 |