THEME #25受賞作品2021JUL
STORY
WINNERS LIST受賞者一覧
THEME SUMMARYテーマ概要

現代の写真表現において欠かすことのできない要素である「STORY」。一枚で何かを物語る、あるいは複数の写真によってイメージが物語を紡ぐこともあるでしょう。日常の中のささやかな出来事のドキュメントから、旅路で体験した冒険物語、空想から生まれたファンタジー、壮大な神話まで、そのイマジネーションは無限に広がります。現実を写す写真でありながら、組み合わせやシークエンスによって現実以上の世界を語ることもできるのです。それは自身の思いや感情、メッセージを誰かへ伝えるための心強いツールとなるでしょう。写真の新たな可能性の扉を開く、ユニークな「STORY」をお待ちしています。
[応募受付期間] 7月7日~9月7日
JUDGE審査員

米田知子 Tomoko Yoneda
(写真家)
1965年生まれ。イリノイ大学シカゴ校芸術学部写真学科卒業。ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(ロンドン)修士課程修了。現在ロンドンを拠点に活動。風景や空間、歴史上の人物の所有物を通して、記憶と歴史、人間の存在への問いをテーマに作品を制作する。近年の主な個展にスペインマフレ財団(2021)、パリ日本文化会館(2018)、東京都写真美術館(2014)。上海ビエンナーレ(2018)、キエフビエンナーレ(2012)、ヴェネツィア・ビエンナーレ(2007)など国際展に多数出展。作品は原美術館ARC(群馬)、兵庫県立美術館、カディスト美術財団(パリ/サンフランシスコ)、森美術館、国立国際美術館、サンフランシスコ現代美術館、東京都写真美術館、横浜美術館など国内外でコレクションされる。
NOTEご応募にあたり
本コンテストは16歳以上の方にご応募いただけます。18歳未満の方は、親権者等に承諾を得てからご応募ください。また、本コンテストの応募には、1エントリーあたり2,000円を申し受けます。
PRIZE賞について
グランプリ | 賞金10万円 副賞 |
---|---|
ショートリスト | ・IMA ONLINEやIMA公式SNSにて作品紹介 |
全参加者 | ・IMA編集または審査員による限定ライブ配信視聴 |
その他 | 賞の内容はテーマによって異なる場合がございます。詳細は各テーマのページをご確認ください。 |
GUIDELINES応募要項
IMA nextは世界で活躍できる写真家を送り出すフォトコンテストです。自由な発想で参加してください。
応募方法 | ・各テーマページの「ENTRY」ボタンより、専用フォームへお進みください。テーマごとに応募フォームが異なりますので、ご注意ください。 |
---|---|
応募資格 | 16歳以上であること。 国籍、年齢、性別、経験(プロ、アマチュア)は問いません。個人またはグループでの応募も可能です。 |
応募受付期間 | 各テーマにつき、約2ヶ月間です。 |
応募費用 | 1エントリーにつき¥2,000です。 |
作品規定 | ・対象作品は静止画に限ります。撮影後にソフトウェアやアプリ等で加工した作品も応募可能です。 |